10月17日あまざけらぼさんの 甘酒、届きました! 自然栽培のササニシキを使ってつくる糀。 丁寧な手仕事から生まれた糀と水だけから 微生物が作り出す発酵の力、 お米本来の甘味が、存分に楽しめる甘酒です。 今回は、 白米甘酒、 五分づき玄米甘酒 糀と豆乳で作った豆乳甘酒 3種類全て入荷しました。 飲む点滴と...
10月16日いよいよ 新米 🌾 来週から販売です。 お待たせ致しました! お問い合わせの多かった、 仙台たんの農園さんの新米 来週から店頭に並びます。 農薬や化学肥料を使わないだけでなく、有機JAS認定を取得している たんの農園さんのお米を、一年間確実にお召し上がりいただける5キロのお得な定期購入「お米...
10月15日一緒に大豆の刈り取りとさつまいも掘りしましょう♪ 【みやぎ大豆畑トラストイベントのご案内】 11月9日 (日) 10:00~13:30頃 集合場所︰9:45 JR常磐線 浜吉田駅前 (電車の方は 仙台駅8:58 → 浜吉田駅9:32) または 9:50 畑へ直接 ※10:00には始めま...
10月10日朝採り 秘伝豆 甘みあり、香り豊か、 旨み抜群の秘伝豆は この時期の一瞬の味わい 入荷は今週までとなります。 是非この機会に お楽しみください。 #cotaro #仙台cotaro #無農薬cotaro #こたろう仙台 #コタロウ仙台 #オーガニック #無農薬野菜 #無農薬野菜仙台 #無農...
9月30日#cotaroのお弁当の日 今月も月に一度のオーガニック弁当の日 今回は告知していた通りに 「かぼちゃ🎃」北海道のひのうら農園さんのブラックのジョー✨ 名前もカッコいい!けど、味も抜群✨ かぼちゃは、免疫力を高めるカロテンや ビタミンEがたっぷり!栄養価の高い お野菜です。 かぼちゃのコロ...
9月25日青レモン&ライム🍋🟩 愛媛からやってきました! お待たせ致しました✨ 今シーズン初、 青レモンが登場です。 キリッと爽やかなライムも やって参りました。 農薬を使っていないので、 皮まで安心してお使いいただます。 #cotaro #仙台cotaro #無農薬cotaro #こたろう仙台...
9月24日#cotaroのお惣菜 かぼちゃが美味しい季節になって きました! 今日は「日本かぼちゃ」この頃では あまり見かけなくなった日本かぼちゃ。 お名前は「はやと」さん ともちゃんの野菜畑から🎵 しっとり、ねっとりした食感で 煮崩れしにくいので煮物や 今日のように塩麹でソテーしても 美味しい😋 ...
9月23日祝日㊗️も営業しています😊 co-taroは日、月曜が休み、 祝日は営業しております。 今日は、久しぶりに 岩手、北上のヤサイノイトウさんから 野菜が届きました。 カーボロネロ、シカクマメ、 紫の人参、コズミックパープル 黄色人参、ジョーヌ・デュ・ドゥ 星型のレッドが綺麗なオクラは、 ヒ...
9月17日#cotaroのお惣菜 今日は雨が降ったり止んだり、蒸し暑い 一日です。 こんな日には、オクラをカレー粉と 塩麹でサッと炒めて、オクラのサブジ(^^) カレーの香りで食欲アップ🆙 きゅうりは🥒は身体を冷やしてくれる 作用があります。茗荷、紫蘇の葉の 香味野菜で塩麹サラダ🎵 ピーマンと...
9月15日みやぎ大豆畑トラストのイベント 枝豆収穫祭 9月14日(日) 山元町の山元自然農園さんの畑で 開催しました。 晴天☀️ とにかく暑いなか、 大豆畑の草取り & 枝豆収穫 今回は、「黒五葉」と言う黒豆を収穫 汗だくになって作業したあとは、 もぎたて枝豆を、茹で&蒸し ていただきました。 ...
9月13日かぼちゃ🎃届きました! 北海道 喜茂別町のひのうら農園さんから、 今年も届きました。 ブラックのジョー ほくほく、栗のような粉質 かぼちゃの難点は皮が硬いことですが、 このかぼちゃ、果皮が柔らかで包丁が入れ易い! それも人気のわけの1つ。 ほっくほく🎃 粉をふくようなかぼちゃがお好みの方、...
9月2日休み明け、本日より営業しております。 先程、この夏最後のとうもろこし🌽 北海道からやってきました! 北海道 中富良野 さかもと農園さんの 生でも美味しいとうもろこし🌽 ゴールドラッシュ です。 みずみずしく、非常に柔らかな粒皮 平均糖度18 ジューシーで爽やかな甘さ ただ残念ながら、今年...